風に吹かれて

cazu88.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 03月 16日

ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ

 六甲高山植物園は、3/20 まで冬期休園中なのですが、
 「バイカオウレン、ザゼンソウが咲きました。皆さん、どうぞ、お出かけ下さい。
 3/17 (日) は特別に開園します」との呼びかけが、地元のマスコミに流れました。
 お天気も良かったので、ソレッと出かけました。

 ケーブル山上駅からゴルフ場クラブハウス前を通って、いつものように全山縦走路へ。
 出た所で、え~っ ! 雪が残っていたのです!
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_23421091.jpg

 ゴルフ場の間を通る縦走路の所々にも・・・
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_23432978.jpg

 ゴルフ場もお休みで、グリーンは芝の養生をしています。
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_23444412.jpg

 2.5km 歩いて、漸く到着。まず出会ったのは

 ザゼンソウ(座禅草)
 仏炎苞の中に花茎があります。それが小さなお堂で座禅をする僧に見立てられて
 この名になりました。この花が雪に埋もれている、といのがイメージなのですが・・・
 残念なことに、植物園内にはあちこち雪が残っているのに、この辺りにはありませんでした。
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_23484093.jpg

ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_2349180.jpg
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_23491846.jpg

 バイカオウレン (梅花黄蓮)
 大きな針葉樹の下で、咲いていました。
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_23582177.jpg
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_23583881.jpg

 スタッフの方によれば、今が一番の見頃とのことでした。光沢のある五枚の葉が特徴です。
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_23593526.jpg

 白い花びらのように見えるのは萼片で、黄色くみえるのが本来の花弁です。
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_01283.jpg

ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_012124.jpg

 帰り道、綺麗な囀りを聴かせてくれた ホオジロ
ザゼンソウ、バイカオウレンに会いに六甲高山植物園へ_c0051143_054828.jpg

 他にも何種類か見た花は、また、明日載せます。

by cazu88 | 2008-03-16 23:32 | 植物 | Comments(6)
Commented by よしとう at 2008-03-17 07:51 x
六甲に残雪ですかー。すごいですね。
ケーブル山上駅から六甲高山植物園まで2.5kmもあるんですか?
暖かくなり、ちょうどいい距離なんでしょうか?
座禅草、TV等でしか見たことありませんが、お山にも春が来たんですね。梅花黄蓮って可憐な花ですね。
神戸って海あり山あり、実感しますね。

Commented by mirionn at 2008-03-17 07:54
六甲でザセンソウが見れるなんて良いですね
ほんとに不思議なお花ですね
バイカオウレン が満開ですね~可愛いお花♪
Commented by simanami04 at 2008-03-17 21:08
こんばんわ。
六甲高山植物園は、高山と名前がつくくらいですから、やっぱりまだ
雪が残っているんですね。
ザゼンソウはこんな寒い時期に咲くんですね。
マムシソウによく似ていますね。
バイカオウレンもあまり見たことがないと思います。
とても綺麗な花ですね。
電線に留まったホオジロ、私も去年、四国八十八箇所で高い山の上の
お寺近くで電線に留まっていたホオジロを思い出しました。
Commented by cazu88 at 2008-03-18 00:36
よしとうさん、こんばんは。六甲の稜線上に、まだ雪が残っているとは
予想していませんでしたので、ちょっと驚きました。この冬はやっぱり
寒かったのですね。ケーブル駅から植物園まで、実に快適なハイキング道です。
いつも下に海が見える、明るい遊歩道と言えましょうか・・・
ザゼンソウは雪に埋もれて咲き出すのが好まれるのですが、そこは
植物園の悲しさ、そう望み通りに行かないものです。バイカオウレンも
良い花でしょう?
Commented by cazu88 at 2008-03-18 00:41
mirionn さん、こんばんは。関西でザゼンソウを見ようと思えば、比良山麓まで
行かなければなりません。先日も・・を見に行くツアーが、このマンション内で
組まれたのですが、寒さと風邪が怖くて参加しませんでした。だから、
高山植物園で手軽に見られるのは、ありがたいことでした。
バイカオウレンは余り知られていない花ですが、良い花だと思っています。
Commented by cazu88 at 2008-03-18 00:53
simanami さん、こんばんは。六甲山は、あまり雪の降らない山なのですが
この冬は六アイですら何度か雪を見たくらいですから、いつもの年よりは
多かったのだと思います。ザゼンソウは雪の残る湿地に顔を出す花で、
ミズバショウの仲間です。マムシグサも同じサトイモ科ですが、どちらかと言えば
乾いた所が好きな植物で、少し住む所が違うように思います。
バイカオウレンは、ちょっと深い山の針葉樹の下、半日陰に生えますので
一目に付きにくいかも知れません。キレイな良い花でしょう? ホオジロの声は
聞き違えることがありませんね。ウグイスはまだ囀りの練習をしていましたが
ホオジロはシッカリ囀りが身についていました。声さへ聞こえれば高い木の
テッペンを探せば大抵見つけられるラクな鳥、助かります。


<< ミスミソウ、セリバオウレン、フ...      県立芸術文化センターへ。ツタバ... >>