風に吹かれて

cazu88.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 05月 06日

六甲高山植物園ー2

 高山と言うには標高の低いところ(およそ900m) にある六甲高山植物園では
 職員の方々が丹精して高山植物を育て、季節に合わせて園内に移植して
 来園者に見せてくれています。そんな移植中の花の一つ。

 イカリソウ 沢山の種類があるのですが、まだ名札の立っていないものもあり
 これは基本のイカリソウとわかった他は、あやふやです。
六甲高山植物園ー2_c0051143_23123567.jpg

 トキワイカリソウかも?
六甲高山植物園ー2_c0051143_23134196.jpg

 キバナイカリソウ
六甲高山植物園ー2_c0051143_23143489.jpg

 判らないけど違う種類
六甲高山植物園ー2_c0051143_23154754.jpg
六甲高山植物園ー2_c0051143_2316744.jpg

 バイカイカリソウ
六甲高山植物園ー2_c0051143_23164862.jpg

 ヤマブキソウ 林の下蔭で明るい黄色の花
六甲高山植物園ー2_c0051143_23192487.jpg

 イワヤツデ 岩場に咲く花。ヤツデの名のもとになった大きな葉。
六甲高山植物園ー2_c0051143_2321243.jpg

 カンアオイ 葉の陰の茶色で目立たないのが花。
         「春の女神」と呼ばれるギフチョウは、この植物に卵を産み付けるとか・・・
六甲高山植物園ー2_c0051143_23255256.jpg

 ヒメカンアオイ
六甲高山植物園ー2_c0051143_23264942.jpg

 葉陰でひっそり咲く花、華やかに目を引く花。いろいろです。

by cazu88 | 2007-05-06 23:28 | 風景 | Comments(4)
Commented by よしとう at 2007-05-07 08:21 x
↓シャクヤク、育てている、っていうようなものではありません。庭に植えてるだけです。
イカリソウ、いろいろな種類があっていいですね。でもどうしてあんな形になるのでしょうね?
カンアオイってはじめてみましたが、「目立たぬように」咲いている感じですね。
Commented by mirionn at 2007-05-07 12:22
>職員の方々が丹精して高山植物を育て、季節に合わせて園内に移植し来園者に見せてくれています
まぁ~そうなんですか
だから珍しいお花がいっぱいなんですね
イカリソウも色違いがいっぱいあって綺麗~♪
ヤマブキソウは草なんですね~山吹にソックリ~ですね(^_^)
Commented by cazu88 at 2007-05-07 23:10
よしとうさん、こんばんは。イカリソウの花の形は不思議ですよね。
船の碇に似ていると見て名付けた人も秀逸ですが、色と種類の多さも
ハンパじゃないです。カンアオイは、その気になって枯れ葉の蔭を覗いて
見ないと花があることすら判らない、地味な存在です。ギフチョウの食草
として大事な植物で、これが無くなるとギフチョウも命を伝えられなくなって
しまうと言われています。
Commented by cazu88 at 2007-05-07 23:16
mirionn さん、こんばんは。この植物園が民間企業の運営だというのも
驚きですが、ここを愛する人が多くて、ずっと続いているのも考えてみると
タイヘンなことだと思います。
ヤマブキにそっくりの花ですが、こちらは草なのです。直載な名付けですね。


<< 六甲高山植物園ー3      六甲高山植物園ー1 >>