風に吹かれて

cazu88.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2006年 05月 14日

チャボトウジュロ(矮鶏唐棕櫚)

 私どもの住まいの建物の南側に、消防法に基づくスペースがあります。
 1階住居の目隠し垣根のほか、幾ばくかの植栽がありますが、その中で
 このチャボトウジュロが花を付けました。雌雄異株です。
 全体
チャボトウジュロ(矮鶏唐棕櫚)_c0051143_23134356.jpg

 莢から出て来たばかりの若い雄花
チャボトウジュロ(矮鶏唐棕櫚)_c0051143_23144841.jpg

 若い雌花
チャボトウジュロ(矮鶏唐棕櫚)_c0051143_23163785.jpg

 五日ほどして咲いた雄花
チャボトウジュロ(矮鶏唐棕櫚)_c0051143_23174438.jpg

 咲いた雌花、蟻がやって来ています。
チャボトウジュロ(矮鶏唐棕櫚)_c0051143_23185261.jpg
チャボトウジュロ(矮鶏唐棕櫚)_c0051143_23191238.jpg

 去年の実も残っていました。
チャボトウジュロ(矮鶏唐棕櫚)_c0051143_23202570.jpg

 チャボ(矮鶏)と付く種類ですから、ひとの背丈くらいであまり上へは伸びませんが
 ハワイ公園の シュロは4mくらいはあります。
チャボトウジュロ(矮鶏唐棕櫚)_c0051143_2327569.jpg

 暖かいこの島でこそ、順調に生育しているのでしょう。
 今日は、ちょっと しつこくなってしまって、すみません。

by cazu88 | 2006-05-14 23:33 | 植物 | Comments(10)
Commented by mirionn at 2006-05-15 08:03
珍しいシュロですね
背は高くならないのでしょうね
子供の頃、父がこれでハエたたきを作っていたけど
今は作らないわね(’-’*) フフ
Commented by none33 at 2006-05-15 19:20
そうですよね~~シュロの木はいつ見ても背が高~い!^^)
でもこんな親しみやすいシュロもあるんですね。
近々とお花を見たのは初めてですが、やっぱりなんだか迫力のある
お花ですね。
↓のクロバナロウバイ・・・始めてです、名前を聞くのも!
Commented by simanami04 at 2006-05-15 20:30
こんばんわ。
棕櫚の木にも色々な種類があるんですね。
雌花、雄花があって実も成って、棕櫚といえども命の営みは営々と続いているわけですねぇ。
私なら、あぁ棕櫚の木がある・・・で見過ごしてしまいそうですが、
くわしくご存知でご紹介してくださって一つ賢くなりました。
ありがとうございました。
Commented by mariyo6 at 2006-05-15 22:07
cazuさん チャボトウジュロって言うですか 私もこの間
撮ってきました やはり花が咲いてましたので珍しく撮りましたが
花名解らず蔵入りです 暖かい場所で見かけます
本当に植物詳しいですね ありがとうございます
Commented by kenchan212 at 2006-05-15 22:19
う~ん、これはやはり葉を見る植物かな。
Commented by cazu88 at 2006-05-15 23:56
mirionn さん、こんばんは。庭木の一種として使われています。私の
背丈と一緒くらいですから、手入れしやすいのでしょうね。ただ葉柄に
トゲが一杯ありますから触るどころか近寄るのも危険!!我が家もお祖父ちゃんが
ハエ叩きを作ってくれましたが、あれはワジュロ(和棕櫚)ではなかったかなぁ
と思い返しています。昔の人はなんでも器用に手作りしましたね。
Commented by cazu88 at 2006-05-16 00:02
none さん、こんばんは。シュロにも何種類かあるようです。これはその
中でも一番背の高くならないしゅるいのようで、庭にうえるのに適している
のでしょう。あまり綺麗でないものをお見せして、すみません。
クロバナロウバイは茶花として好まれる花で、これ以上は開きません。
Commented by cazu88 at 2006-05-16 00:09
simanami さん、こんばんは。詳しい訳ではないのです。たまたま住まいの
すぐ側にあって、通りがかりに黄色いものが見える、あれは何?でヤジウマ
しただけなのです。おっしゃるとおり、どんな植物も生き物も、子孫を残す
のには、人間の思いも及ばないほど、努力していますねぇ。エエカゲン
に生きて来た私など、お恥ずかしい限りです。
Commented by cazu88 at 2006-05-16 00:16
mariyo さん、こんばんは。やっぱり、お花咲いていました? 海の側の
暖かい地方が合うようですね。珍しくて、つい撮ってしまいましたが、
お仲間がいらして下さって、ちょっとホッとしました。なんだか悪趣味と
嫌われそうで心配してました。
Commented by cazu88 at 2006-05-16 00:18
kenchan さん、こんばんは。そうですね。やっぱり、チンマリ座っている
全体像を見てあげるのが一番いいみたいですね。反省しています。


<< 六甲ライナー橋脚下の花、スクラ...      イースト3番街の花、シラン・ク... >>