風に吹かれて

cazu88.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 09月 13日

ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ

 ヒガンバナが咲き始める頃、マリンパークのクスノキの根元で咲く花があります。
 ツルボ   気になって出かけてみましたが・・・まだツボミが出て来たばかりでした。目をこらして見つけて下さいね。
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_23421981.jpg

 日を置いて、また様子を見に行こうと思います。

 ク ズ (葛)   マリンパークに近づくと、なんとも甘い香りが漂って来て、この花が咲いていることを知らされます。
 フェンスを覆いつくして我が物顔に延びています。
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_23464164.jpg
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_23465588.jpg
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_2347938.jpg

 秋晴れの海辺   空気が澄むようになって、遠くも良く見えます。
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_23481985.jpg

 日本一高いビル「アベノ・ハルカス」、その右に大阪・天保山の観覧車が見えます。
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_23505779.jpg

 大学の校舎沿いに見事なスイフヨウ (酔芙蓉) がありましたが、それは明日に譲って・・・
 メドハギ (目戸萩)    道路脇の草むらで咲き始めていました。
 一株で四方に枝を伸ばします。
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_024750.jpg

 小さい花を並べます。白い花びらに江戸紫の縞。
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_035550.jpg

ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_042012.jpg

 小学校のビオトープ 
 イ ネ (稲)   良く手入れされて、見事な稔りを見せています。スズメ除けのネットもしっかり被せてあります。
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_2355399.jpg

ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_23551910.jpg

 ハトムギ (鳩麦)   ジュズダマかと思いましたが、どうやらハトムギのようで、アリさんも出動しています。
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_2357759.jpg

 カヤツリグサ (蚊帳吊草)   これも教材として植えられたものでしょうか・・・
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_2358541.jpg
ツルボ、クズ、秋晴れの海辺、メドハギ、小学校のビオトープ・イネ、ハトムギ、カヤツリグサ_c0051143_23591096.jpg


by cazu88 | 2014-09-13 23:36 | 植物 | Comments(4)
Commented by よしとう at 2014-09-14 08:08 x
ツルボ、一番下が顔を出しているんですね。
クズ、どこにも生えているんですねー。北海道へ行った時、大倉山でも咲いていてビックリしました。
メドハギって言うんですか?こちらでも道端で咲いています。割と地味ですよね。
小学校の田んぼ、もち米でしょうか?上手に作ってますね。街中でもスズメ除けが必要なんですね。
ハトムギとジュズダマの区別が出来ていませんでした。同じものと思っていました。
Commented by turu-ajisai at 2014-09-14 10:27
そうですね~、こちらでもチラホラ葛の花が見られます。
日本全国あっちこっちで我が物顔ではびこっていますね。
札幌でも斜面は葛で覆い尽くされていました。葛の粉を
作る葛は弱いみたいですね~。
小学生が作るお米、給食に使われるんでしょうか?
ハトムギ、懐かしいですね。香りのよいはと麦茶を
思い出しました。
Commented by cazu88 at 2014-09-14 23:45
よしとうさん、こんばんは。ツルボ、下の方から少し色が見えていますでしよう?
もうすぐですね。クズ、生命力の強さは抜群です。メドハギも地味な顔して
意外にしぶとく、はびこります。早く退治した方が良いように思います。
小学校のビオトープ。モチ米ですか? 予想外の良い出来でしよう?
この島はスズメ天国。毎年、ワンサカ子雀が誕生しますので減ることはありません。
天敵もカラスくらいですし、餌やりオジさんはイッパイいるし・・・
ハトムギとジユズダマ、とってもよく似ていますね。
Commented by cazu88 at 2014-09-14 23:52
turu-ajisai さん、こんばんは。クズは退治しても、退治しても、すぐに
復活して来ます。根こそぎ掘り返すくらい徹底してやらなければ、とても
退治しきれませんが、植栽した木々の根元に生えて来ていますから、
根こそぎ対策が取りにくいようで、上っ面を刈り取るだけではイタチごっこ。
小学校のイネ、収穫した後、何に変化するのでしよう? 楽しいでしようね。
ハトムギ、なんとも懐かしいものに出会いました。


<< スイフヨウ、フヨウ、木の実・マ...      秋の羊雲、彼岸花、丸葉萩、荒れ... >>