風に吹かれて

cazu88.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 06月 14日

野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子

 蒸し暑い一日でした。最高気温28.6 ℃は、さほど高くはないのですが、とにかく湿度が高く不快です。
 明日もこんな状態が続くとの予報。気を引き締めていないとグダグタになりそうです。

 ノカンゾウ (野萱草)   イースト3番街、西のお庭で咲き始めました。
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23241421.jpg
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23242994.jpg
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_2324437.jpg
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_2325039.jpg
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23251384.jpg

 カンナ   我がマンションの南庭に植えられています。
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23263790.jpg
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23265326.jpg
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23271212.jpg

 ヒルガオ (昼顔)   カンナの横、アベリアの垣根に出て来ました。
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23283786.jpg

 ヒラタアブ   ヒルガオの蕊に顔を突っ込んでいます。蜜が美味しいのでしようか・・・
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23295446.jpg

 良く見ると、蕊の方がヒラタアブの頭を押さえつけている!!ように見えませんか?
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23315458.jpg

 ヤマモモ (山桃)の実   そろそろ熟して美味しそうな色になって来ました。
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23334054.jpg

 先日、海辺に行った日、野鳥園にも寄ってみました。
 オシドリ (鴛鴦)の雌・♀   休憩用の石の上に珍しい鳥がいました。
 オシドリと言えばペアでいるのが定番。なぜ一羽でいるのでしよう? それに足輪も付いているのです。不思議!
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_2338795.jpg

 カルガモ (夏留鴨)親子   ここの池で子育てしていると聞いていました。
 一羽の子供が・・・
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_2341177.jpg

 兄弟を呼びに来たのでしよう、三羽が泳ぎ出て来ました。
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23423633.jpg

 ちょっと待ってぇ!! お母さんが慌てて追っかけます。
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_23434497.jpg

 お母さん、置いて行かないでぇ!! 小さい子が二羽、追いかけます。
野萱草、カンナ、昼顔とヒラタアブ、山桃の実、オシドリ雌、カルガモ親子_c0051143_2344484.jpg

 みんなして、見えない所へ行ってしまいました。

by cazu88 | 2014-06-14 23:17 | 植物 | Comments(4)
Commented by よしとう at 2014-06-15 07:18 x
梅雨ですが、瀬戸内は晴れ間続きです。
田んぼに水が張られ、田植えが進んでいます。
その所為か、こちらはそれほど蒸暑さを感じないで過ごせております。
アジサイ、ノカンゾウ、カンナ、いいですねー。
ヤマモモがおいしそう!
カルガモのヒナ、この時期ならではですね。かわいいです。
Commented by turu-ajisai at 2014-06-15 07:33
カンナの季節になりましたね~。
植物は、ちゃんと相手の動きを良く掌握して、花粉を運んで
もらえるように頑張ってるんですね!
ヤマモモ、こちらでも街路樹としてたくさんあるんですが、実が
ついているのはわずか…ですね。でも美味しそうです。
カルガモの親子も段々と行動範囲が広くなるので大変ですね。
Commented by cazu88 at 2014-06-16 00:10
よしとうさん、こんばんは。田に水が入ると、涼しい風が通り抜け、一気に
気温が下がりますね。秋、水を落とした途端の暑さ! 水田の良さを知らされます。
時節の花は生き生きと綺麗です。山桃ももうすぐ食べられるでしよう。
カルガモ親子、どこも子育てはタイヘンだなぁ! と見ました。
Commented by cazu88 at 2014-06-16 00:21
turu-ajisai さん、こんばんは。カンナ、夏の花の代表ですね。まだ梅雨
さなかなのに、もう真夏の花を見るなんて・・・です。ヒルガオ、花粉を運んで
くれるヒラタアブをシッカと押さえつけていますでしよう? みんな生き残るのに
一生懸命なのですね。ヤマモモは雌雄異株ですから、雄株を選んで
植えれば道路に実が落ちなくて、掃除の手間が省けて良い、のですが
植え込む若木の時には区別が付きにくいのだそうです。銀杏も同じで
どうにか雄株だけを植えたいと苦心するそうですが、実がポタポタ落ちて
悪臭・悪評の雌株が混じってしまうのは避けられないのだそうです。
カルガモのお母さん、11羽もいる子供を育てるのはタイヘンそうです。


<< パープルハート、柿の実、丸葉萩...      折り鶴蘭、アメリカン・ブルー、... >>